30歳から目指すサイドFIRE

Grab the FIRE!!! セミリタリア

こんにちは、カピラです。

30歳です。(四捨五入)

ブログを始めるきっかけとなったFIREの目標を書きたいと思います。

FIREを目指したきっかけ

FIREというか、セミリタリアは社会人一年目から漠然としたいなと思っていました。

しかし、漠然と思うだけでセミリタイアに向けて歩みを進めることができませんでした。

セミリタイアというものが遥か遠くのように感じ、具体的な一歩を踏み出せていませんでした。

結果、おそらく歳が近いであろう三菱サラリーマンさんとは雲泥の差ですね。

僕がセミリタイアしたいと思ったのは入社後半年に対して、入社初日で豚舎からの卒業を決心されているので、熱意が圧倒的に違ったのかもしれないですね。笑

ほんとに30歳でセミリタイアできました!!!!!!!
すみません、あまりに念願だったので、、入舎1日目から本当に切に願っていたことだったので、、本当にうれしいです

https://freetonsha.com/2019/10/19/super-early-retire-fire-30-years-old/

三菱サラリーマンさんは会社のことを豚舎と呼び、ブログは面白く、特に高配当投資でのリタイアを目指している方は参考になるので、ぜひ読んでみてください。

少しそれましたが、僕が30歳を過ぎて改めてサイドFIREは目指しているのは、リベ大の両学長との出会いが大きいです。実際に会ったわけではなく、youtubeで見てるだけですが。

第58回 10年以上『金のなる木』を買い続けた結果【なぜか皆やらない】【人生論】

最初はマインドマップで、濃ゆい関西弁で、お金のことを話してて、ちょっと胡散臭いなと思っていました。(ごめんなさい)

でも、気づいたらオリラジあっちゃんのyoutube大学のお金の授業よりも、リベ大ばかりを見るようになってました。

お金を「貯める」「稼ぐ」「増やす」「守る」「使う」方法を勉強していくなかで、セミリタイア、サイドFIREが再現性があり、実現可能な目標であることが分かってきました。

そうして、改めてきちんと目標を決めて、サイドFIREを目指そうと思いました。

今でこそyoutubeでマネーリテラシーを習得できますが、youtubeを見始めるのが遅かったので、貯蓄型保険を100万円で損切りし、新築区分マンションを3室購入済み、とかなりやらかしていますがw、頑張ってサイドFIREを目指したいと思います。

サイドFIREのゴール設定

実現可能なゴールを設定するのか、ゴールから実現可能な手段を検討するのか、悩ましいですが、両学長も目的によってアドバイスが変わる、と言っているのでゴールから決めたいと思います。

  1. 2030年までに本業以外で月20万のキャッシュフローを作る
  2. サイドFIREとして週40時間未満で働くスキルを身に着ける

1について、実現手段は不本意ながら購入した区分マンションの家賃収入と、インデックス投資・投資信託で目指したいと考えています。

2については、SAPという割とクローズドな業界で働いており、一般的なエンジニア・プログラマーより単価設定が高いので、SAPのキャリアを引き続き伸ばしてフリーランスとして働きたいと考えています。

フリーランスは正社員に比べるとリスクはありますが、場合によっては年収が上がるため、2030年より前にフリーランスに転身することも検討していきたいと思います。

投資戦略やSAPのキャリアは追い追い、別の記事で深掘りしていきたいと思います。

最後に...

youtubeを見ていると、FIREを実現するため若くから勉強や準備をされている方もいて、30歳を過ぎてからの取り組みに後悔や情けなさを感じています。

ただ、FIREに至るには様々なルートがあり、30歳を過ぎてからこうしたルートでもFIREできるんだ、と読者の方に気づきを得ていただけたらと思います。

もし30歳を過ぎてからFIREを目指している方がいましたら、是非、一緒に頑張りましょう。

Grab the FIRE!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました